[Mac]Dreamweaverの入力補完の初期設定をカスタマイズする

デフォルト設定では以下となります。
例えば、<p> と入力後に、</ を入力すると、自動的に </p> が入力補完されます。

設定変更後は以下となります。
例えば、<p> と入力する時に、> を入力すると、自動的に </p> が入力補完されます。

 

[操作手順]
→Dreamweaver>環境設定>コードヒント の順にアクセスする。

→終了タグ:開始タグの”>”の入力後 に変更する。(デフォルト:”</”の入力後)

以上で完了です。

 

[PC環境]
Mac OS X 10.9 Mavericks
Dreamweaver CS4 10.0

Dreamweaverの入力補完の初期設定をカスタマイズする

デフォルト設定では以下となります。
例えば、<p> と入力後に、</ を入力すると、自動的に </p> が入力補完されます。

設定変更後は以下となります。
例えば、<p> と入力する時に、> を入力すると、自動的に </p> が入力補完されます。

 

[操作手順]
→編集>環境設定>コードヒント の順にアクセスする。

→終了タグ:開始タグの”>”の入力後 に変更する。(デフォルト:”</”の入力後)

以上で完了です。

 

[PC環境]
Windows 7 SP1
Dreamweaver CS3 9.0

[Mac]Dreamweaverのコードヒント(入力補完)の使い方

以下のショートカットを使います。
control+スペース     コードヒントの表示
esc            コードヒントを終了する

HTMLタグ、CSSプロパティの入力中にコードヒントを閉じてしまった(または 現れなかった)場合に再表示できます。

 

[初期設定]
Mac OS X 10.9 Mavericks のデフォルト環境では、control+スペースは「Spotlight表示」に割り当てられています。
Spotlight環境設定より、「Spotlightメニューのキーボードショートカット」の割り当てを適宜変更してください。

 

[操作手順]
例えば、<> と入力済みの状態で、コートヒントを使って <textarea> としたいとき

→<> の中にキャレットを合わせる。
※キャレットとは、テキスト入力時に点滅している I マークのことです。

→以下のショートカットを押す。
control+スペース
※編集>コードヒントの表示 の順にアクセスしても同様です。

→コードヒント(入力補完)の窓が表示される。

→以下のキーを入力してEnterを押す。
te
※矢印キーで移動/選択することも可能です。

→<textarea> と入力される。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Mac OS X 10.9 Mavericks
Dreamweaver CS4 10.0

Dreamweaverのコードヒント(入力補完)の使い方

以下のショートカットを使います。
Ctrl+スペース     コードヒントの表示
ESC           コードヒントを終了する

HTMLタグ、CSSプロパティの入力中にコードヒントを閉じてしまった(または 現れなかった)場合に再表示できます。

 

[操作手順]
例えば、<> と入力済みの状態で、コートヒントを使って <textarea> としたいとき

→<> の中にキャレットを合わせる。
※キャレットとは、テキスト入力時に点滅している I マークのことです。

→以下のショートカットを押す。
Ctrl+スペース
※編集>コードヒントの表示 の順にアクセスしても同様です。

→コードヒント(入力補完)の窓が表示される。

→以下のキーを入力してEnterを押す。
te
※矢印キーで移動/選択することも可能です。

→<textarea> と入力される。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Windows 7 SP1
Dreamweaver CS3 9.0

[Mac]Dreamweaverでテーブルの中身をまるっとコピー&ペーストするショートカット

以下のショートカットを使います。
command+C     コピー
command+V     貼り付け

 

[操作手順]
→デザインビューを開く。

→commandを押しながら、コピー対象のテーブルセルをマウスクリックして選択状態にする。
※commandを押しながら連続クリックで複数セルを選択状態にすることも可能です。

→以下のショートカットを押す。
command+C

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

→commandを押しながら、ペースト対象のテーブルセルをマウスクリックして選択状態にする。

→以下のショートカットを押す。
command+V

→テーブルセルがペーストされる。

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Mac OS X 10.9 Mavericks
Dreamweaver CS4 10.0

Dreamweaverでテーブルの中身をまるっとコピー&ペーストするショートカット

以下のショートカットを使います。
Ctrl+C     コピー
Ctrl+V     貼り付け

 

[操作手順]
→デザインビューを開く。

→Ctrlを押しながら、コピー対象のテーブルセルをマウスクリックして選択状態にする。
※Ctrlを押しながら連続クリックで複数セルを選択状態にすることも可能です。

→以下のショートカットを押す。
Ctrl+C

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

→Ctrlを押しながら、ペースト対象のテーブルセルをマウスクリックして選択状態にする。

→以下のショートカットを押す。
Ctrl+V

→テーブルセルがペーストされる。

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Windows 7 SP1
Dreamweaver CS3 9.0

[Mac]Dreamweaverでテーブルの行を挿入(または 列を挿入)するショートカット

以下のショートカットを使います。
command+M        テーブルの行を挿入
command+shift+A     テーブルの列を挿入

 

[操作手順]
→デザインビューを開く。

→commandを押しながら、テーブルのセルをマウスクリックして選択状態にする。
※commandを押しながら連続クリックで複数セルを選択状態にすることも可能です。

→以下のショートカットを押す。
command+M(または command+shift+A)
※修正>テーブル>行の挿入(または 列の挿入) の順にアクセスしても同様です。

→テーブルの行が挿入(または 列が挿入)される。

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Mac OS X 10.9 Mavericks
Dreamweaver CS4 10.0

Dreamweaverでテーブルの行を挿入(または 列を挿入)するショートカット

以下のショートカットを使います。
Ctrl+M        テーブルの行を挿入
Ctrl+Shift+A     テーブルの列を挿入

 

[操作手順]
→デザインビューを開く。

→Ctrlを押しながら、テーブルのセルをマウスクリックして選択状態にする。
※Ctrlを押しながら連続クリックで複数セルを選択状態にすることも可能です。

→以下のショートカットを押す。
Ctrl+M(または Ctrl+Shift+A)
※修正>テーブル>行の挿入(または 列の挿入) の順にアクセスしても同様です。

→テーブルの行が挿入(または 列が挿入)される。

→デザインビューの空いているスペースをマウスクリックして選択状態を解除する。

以上で完了です。

 

[PC環境]
Windows 7 SP1
Dreamweaver CS3 9.0

[Mac]Dreamweaverのテンプレート.dwtに「編集可能領域」を素早く挿入するショートカット

以下のショートカットを使います。
command+control+V     編集可能領域を挿入

 

[操作手順]
→任意の「テンプレート.dwt」ファイルを開く

→コードビューを開く。
※コードビューとは、エディタビュー、テキスト入力できる窓のことです。

→「編集可能領域」を挿入したい場所へキャレットを合わせる。
※キャレットとは、テキスト入力時に点滅している I マークのことです。

→以下のショートカットを押す。
command+control+V
※挿入>テンプレートオブジェクト>編集可能領域 の順にアクセスしても同様です。

→「新規編集可能領域」の窓が表示されますので、名前を付けてOKを押す。
例)EditMain

→「編集可能領域」が挿入される。

以上で完了です。

 

[参考]
http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/articles/using_template_part1.html

 

[PC環境]
Mac OS X 10.9 Mavericks
Dreamweaver CS4 10.0

Dreamweaverのテンプレート.dwtに「編集可能領域」を素早く挿入するショートカット

以下のショートカットを使います。
Ctrl+Alt+V     編集可能領域を挿入

 

[操作手順]
→任意の「テンプレート.dwt」ファイルを開く

→コードビューを開く。
※コードビューとは、エディタビュー、テキスト入力できる窓のことです。

→「編集可能領域」を挿入したい場所へキャレットを合わせる。
※キャレットとは、テキスト入力時に点滅している I マークのことです。

→以下のショートカットを押す。
Ctrl+Alt+V
※挿入>テンプレートオブジェクト>編集可能領域 の順にアクセスしても同様です。

→「新規編集可能領域」の窓が表示されますので、名前を付けてOKを押す。
例)EditMain

→「編集可能領域」が挿入される。

以上で完了です。

 

[参考]
http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/articles/using_template_part1.html

 

[PC環境]
Windows 7 SP1
Dreamweaver CS3 9.0