[操作手順]
1.画面上に描画されているテキストボックスをマウス操作(左クリック)で選択します。
2.Ctrl+Aを押して文字を全選択します。
※マウス操作で文字の一部を部分選択することもできます。
3.Alt>O>P の順にキーを押して「段落」の窓へアクセスします。
4.「インデントと行間隔」タブを選択します。
5.「行間」を固定値に決定、「間隔」をpt単位で決定してOKを押します。
6.新たに文字を入力して、行間が変わっていることを確認します。
※一部の文字を変更したときは、対象の文字の行間が変化します。
※操作を「元に戻す」には、Ctrl+Zを押します。(一つ戻す)
※「元に戻す」を「戻す」には、Ctrl+Yを押します。(一つやり直す)
以上で完了です。
[PC環境について]
Windows 7 SP1
Word 2010
この記事を書いた人
新着記事
2015.11.27Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
2015.11.27IllustratorIllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
2015.11.26Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法
2015.11.25IllustratorIllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法