「マイドライブ」で削除したファイルは「ゴミ箱」へ行きます。
ファイルを完全に削除するか、ゴミ箱を空っぽにしなければファイルが溜まり続けます。
ゴミ箱内のファイルも容量を消費しています。
[ゴミ箱を空っぽにする方法]
1.画面左のメニューから「ゴミ箱」を選択します。
2.画面上部の「ゴミ箱を空にする」をクリックします。
以上で完了です。
[一つずつ完全に削除する方法]
1.画面左のメニューから「ゴミ箱」を選択します。
2.復元対象のファイルを右クリック>完全に削除 を選択します。
以上で完了です。
[一括で完全に削除する方法]
1.画面左のメニューから「ゴミ箱」を選択します。
2.完全に削除対象のファイルのチェックボックスをクリックします。(複数チェック可能)
3.画面上部にメニューが現れますので、「完全に削除」をクリックします。
以上で完了です。
[参考]
https://support.google.com/drive/answer/2409676?hl=ja
この記事を書いた人
新着記事
- 2015.11.27Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.27IllustratorIllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.26Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法
- 2015.11.25IllustratorIllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法