[操作手順]
→スライスツールで書き出し対象を選択する
※「ツール」窓が表示されてない時は、ウィンドウ>ツール の順にアクセスする
→「最適化と整列」窓の「最適化」タブで、選択スライスに対して、以下の通り設定する
※「最適化と整列」窓が表示されてない時は、ウィンドウ>最適化 の順にアクセスする
[書き出し画像が256色以上の場合]
GIF
アダプティブ
カラー:256
ロス圧縮:0
ディザ:100%
透明化なし
[書き出し画像が256色以内の場合]
GIF
すべての色を割り付け
ロス圧縮:0
ディザ:100%
透明化なし
→Ctrl+Shift+R(書き出し)で画像を書き出す
[確認環境]
Windows 7 SP1 64bit
Fireworks CS3 9.0
この記事を書いた人
新着記事
- 2015.11.27Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.27IllustratorIllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.26Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法
- 2015.11.25IllustratorIllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法