[操作手順]
→Windowsのメモ帳で登録予定の単語をテキストファイル(*.txt)に保存する
※メモ帳で新規作成したANSI(Shift-JIS)のテキストファイル(*.txt)を使う
※UTF-8のテキストファイル(*.txt)を使うは辞書登録に失敗する使わない
※行頭に!(半角の感嘆符)がコメントアウト行となる
※ただし、コメントアウトを使うとエラーが起きやすい(原因不明で辞書として読み込めなくなる)
例)※矢印は不要です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こすも コスモパラダイスインターナショナル 名詞
あぷり アプリケーション 名詞
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
→デスクトップのタスクバー付近にある「IME言語バー」より、ツール>ユーザー辞書ツール の順にアクセスする
→「Microsoft Office IME 2010 ユーザー辞書ツール」の窓が現れる
→画面上部メニューより、ツール>テキストファイルからの登録 の順にアクセスする
→用意したテキストファイル(*.txt)を選択する
→「登録処理を終了しました」と表示されるので「終了」を押す
※同一内容のテキストファイル(*.txt)を繰り返し登録しても、単語が重複登録されることはない
→Windowsのメモ帳を開いてIMEの動作確認をする
「こすも」と入力して、変換に「コスモパラダイスインターナショナル」が出れば成功
[参考]
http://support.microsoft.com/kb/881925/ja
[確認環境]
Windows 7 SP1 64bit
この記事を書いた人
新着記事
- 2015.11.27Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.27IllustratorIllustratorのカラーモードをRGBへ変更する方法
- 2015.11.26Illustrator[Mac]IllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法
- 2015.11.25IllustratorIllustratorのカラーモードをCMYKへ変更する方法